イベント情報

Gallery/美術

[第1回]2025年10月3日(金)
[第2回]2025年10月17日(金)
[第3回]2025年10月31日(金)
[第4回]2025年11月14日(金)

アートカフェ@大垣

【第1回】ポスト・アートの時代 ~芸術とは何だろうか~ 10月3日(金)18:30~20:00 西洋で確立した’普遍的な美’を描く近代芸術は、20世紀以降、絶えず...
●会場:大垣市スイトピアセンター文化会館1階ロビー

2025年10月25日(土) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
≪雨天延期・10月26日(日)≫

SDGs・美術ワークショップ「明後日朝顔の蔓(つる)を使ってリースを作ろう!」

朝顔の青々と茂る葉や、美しい花の開花が終了した後、種と蔓を収穫使用して、リースを作り、飾り付けを楽しみましょう。
●会場:大垣市スイトピアセンター大垣市スイトピアセンタ― プロムナード(学習館東通路・ふしぎなふんすい隣)

10月18日(土)~26日(日)
9:00~17:00

令和7年度 第74回大垣市美術展 <一般の部>

今年で74回を迎える大垣市美術展。
日頃から創作活動に励まれているみなさんと、審査員、委嘱の作品を展示します。芸術の秋を彩る作品をお楽しみください。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー(学習館1階)

2025年12月6日(土)〜14日(日)
9:00~17:00

スイトピア×イアマス連携展示

イアマス(情報科学芸術大学院大学)では、さまざまなプロジェクト研究が行われています。
本展では、エクストリーム・バイオロジーズ プロジェクトが、新作などを発表します。展覧会に先がけて実施したワークショップ「スイトピアでクマムシを見つけよう!」の記録・映像もあわせて展示します。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー(学習館1階)

2025年11月2日(土)~10日(月)
9:00~17:00

令和7年度 第74回大垣市美術展 <青年の部>

今年で74回を迎える大垣市美術展。
日頃から創作活動に励まれている高校生のみなさんの作品を展示します。芸術の秋を彩る作品をお楽しみください。
●会場:大垣市スイトピアセンター文化会館4階展示室

2025年11月28日(金)~12月7日(日)
9:00~20:00(土日は18:00まで)

令和7年度 第74回大垣市美術展 <幼少年の部>

今年で74回を迎える大垣市美術展。幼少年の部の作品を展示します。
●会場:大垣市スイトピアセンター文化会館3・4階展示室

搬入日時
一 般:2025年9月26日(金)・27日(土)
青 年:     10月20日(月)
幼 保:     10月27日(月)
小学校:    10月29日(水)
中学校:    10月30日(木)
各9:00~16:00

第74回大垣市美術展 作品募集

今年で74回を迎える大垣市美術展。
日頃から創作活動に励まれているみなさんの作品を展示します。芸術の秋を彩る作品をお楽しみください。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー(学習館)・展示室(文化会館)

【終了】2025年9月21日(日)・23日(火・祝) ※2回連続
14:00~15:30

スイトピア×イアマス連携事業 プレワークショップ「スイトピアでクマムシを見つけよう!」

情報科学芸術大学院大学[IAMAS]のバイオアートプロジェクトのメンバーと一緒にスイトピア近辺に住む微生物クマムシを採集して顕微鏡で観察しよう。
●会場:大垣市スイトピアセンター集合:実験室(こどもサイエンスプラザ2階)

【終了】2025年7月12日(土)・13日(日)、7月19日(土)~8月31日(日)
9:00~17:00(入場は16:30まで)

ダンボールアートサファリパーク

◆ダンボール迷路◆ダンボールでできた迷路を探検しよう!スマートフォンを使ったおもしろい仕掛けもあるよ!◆メリーゴーランド◆ペダルをこいで発電するとメリ...
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー

【終了】2025年7月12日(土)~27日(日)

記録展示:パンタグラフ 美術ワークショップ「光の雨アニメーション」

6/29に開催した、パンタグラフ 美術ワークショップ「光の雨アニメーション」の作品映像・記録展示です。
会場では、回転アニメーションの体験コーナーもあるよ!
●会場:大垣市スイトピアセンターラウンジ(学習館1階)

1~10件/全46件

 12345 次の10件 >>