毎月第4土曜日
4~9月 19:00~20:30
10~3月 18:30~20:00
令和4年度 市民天体教室
プラネタリウムで星座等の解説をし、実際の星空で確認します。大型屈折天体望遠鏡で惑星等の観測もします。
●会場:大垣市スイトピアセンター【集合場所】コスモドーム(学習館1階)
2023年3月21日(火・祝)14:00
開設30周年記念事業「千住真理子ヴァイオリンリサイタル」
幻の名器 ストラディヴァリウス“デュランティ”と運命的な出会いを果たした千住真理子が奏でる名曲の数々
●会場:大垣市スイトピアセンター文化ホール
2023年2月4日(土)〜3月21日(火・祝)
竹中美幸展 物語はつづく Never Ending Journey
大垣市出身作家・竹中美幸の現代美術の展覧会です。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー
2023年3月25日(土)16:00
THE CLASSICAL LEGEND!!コンサート
数々の名曲を世に送り出したロシアの作曲家=ラフマニノフとスクリャービンの青春の一幕と音楽を、名声優中澤まさともと狩野翔によるストーリーテリングと世...
●会場:大垣市スイトピアセンター文化ホール
2023年2月23日(木・祝)
中村航&作道雄 クリエイティブ対談「小説と映画と大垣—作品作りに大切なこととは?—」
大垣市出身のベストセラー作家・中村航さんと、映画監督で脚本家の作道雄さんを講師に招き、「小説と映画と大垣」と題した対談を開催します。併せて第2回「水の都おおがき短編小説コンクール」表彰式を行います。
●会場:大垣市スイトピアセンタースイトピアホール
2023年5月21日(日)15:00
2023大垣音楽祭 スプリングコンサート
中部フィルハーモニー交響楽団と、大垣の若き音楽家7名のコラボレーション演奏。
●会場:大垣市スイトピアセンター文化ホール
2022年4月1日~2023年3月31日
令和4年度コスモドーム上映「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!」「ネイチャーリウム オーロラの調べ」
コスモドームは直径18m!ドームの天井がすべてスクリーンです!映画館の平面スクリーンとはひと味違う、目の前に迫りくる映像は必見です。リクライニングシ...
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム (学習館1階)
2022年11月26日(土)~3月21日(火・祝)
WS作品展示:竹中美幸展プレワークショップ「映画用フィルムでしおりをつくろう」
10/30(日)に開催した、竹中美幸展:プレワークショップ「映画用フィルムでしおりをつくろう~光と影で画をつくる~」で完成した参加者の作品とワークショップ記録の展示です。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー前通路(学習館1階)
毎週日曜日・祝日 13:00~13:30
昼間の天体観測
口径20cmの天体望遠鏡で、太陽の黒点やプロミネンス・金星などを観測します。
●会場:大垣市スイトピアセンター天体観測室 (こどもサイエンスプラザ4階)
《WEBギャラリー公開中》
令和4年度 第71回大垣市美術展 <一般の部>
今年で71回を迎える大垣市美術展。
日頃から創作活動に励まれているみなさんと、審査員、委嘱の作品を展示します。芸術の秋を彩る作品をお楽しみください。
●会場:大垣市スイトピアセンター展示室3-B・C、展示室4-A・B(文化会館3・4階)