イベント情報

Science/科学

2023年4月1日~2024年3月31日

令和5年度コスモドーム上映「オトッペのウキウキオトペタリウム」「ハナビリウム ~花火って、なんであるの?~」「宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム」

コスモドームは直径18m!ドームの天井がすべてスクリーンです!映画館の平面スクリーンとはひと味違う、目の前に迫りくる映像は必見です。リクライニングシ...
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム (学習館1階)

2023年5月21日(日)~12月17日(日)
10:00~11:15

令和5年度 おもしろ科学教室

感動のある科学実験や、科学原理を学ぶ体験教室などを開催!
●会場:大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ2F工作室

5月14日(日)~ 8月XX日(X)

【令和5年度】科学大好きセミナー

月の謎に迫る!講師:宇宙航空研究開発機構(JAXA)   国際宇宙探査センター月極域探査機プロジェクトチーム   水野浩靖 ファンクションマネージャ日...
●会場:大垣市スイトピアセンター学習館5階創作実習室 等

4月~10月(第1・3日曜日)
10:00~15:00

令和5年度 SL公開(蒸気機関車C11 155)

常設展示の蒸気機関車(C11 155)の普段見られないところを大公開!SL保存会のみなさんから説明をきいたり、運転席にも入れます!
●会場:大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ 1階

毎週日曜日・祝日 13:00~13:30

昼間の天体観測

口径20cmの天体望遠鏡で、太陽の黒点やプロミネンス・金星などを観測します。
●会場:大垣市スイトピアセンター天体観測室 (こどもサイエンスプラザ4階)

1~5件/全5件

 1