イベント情報

Science/科学

2025年5月18日(日) ~ 8月22日(金)

【終了】令和7年度 科学大好きセミナー

科学大好きセミナーは、子どもたちに科学の魅力を伝える体験型の講座シリーズです。地元企業の社員が講師を務め、それぞれの業務内容や専門知識を活かした実...
●会場:大垣市スイトピアセンター学習館5階創作実習室 等

2025年
8月14・15・16・17(日)
10:00~17:00

【終了】令和7年度 水晶ジオード割り体験 (予約不要)

水晶のジオードを割る体験ができますジオード割り:見た目はジャガイモ!?だけど割ってみるとキラキラした群晶がいっぱい!指導者: テーチス 小野 輝雄
●会場:大垣市スイトピアセンター学習館1階 ラウンジ

2025年
7月25日(金)・8月1日(金)
8月11日(月)・8月20日(水)
10:00~15:30

【終了】令和7年度 わくわくワークショップ

つくってワクワク! ワークショップにチャレンジしよう!
●会場:大垣市スイトピアセンター学習館1階 ラウンジ

2025年8月3日(日)
[午前の部] 10:00~11:30
[午後の部] 14:00~15:30

【終了】エビのボトルアクアリウムをつくろう!

おさかなの先生「ずかんくん」からエビの飼い方を学び、
自分でデコレーションしたボトルアクアリウムに入れて持ち帰ろう! 
●会場:大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ2F 工作室

2025年6月22日(日)
[午前の部] 10:00~11:30
[午後の部] 14:00~15:30

【終了】メダカのボトルアクアリウムをつくろう!

おさかなの先生「ずかんくん」からメダカの飼い方を学び、
自分でデコレーションしたボトルアクアリウムに入れて持ち帰ろう! 
●会場:大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ2F 工作室

2025年6月1日(日)
14:00~15:30

【終了】科学講座「地上を揺るがした大衝突」

地球には動植物の世界を塗り変える天体衝突が少なからずありました。確実に起こったことがわかっている衝突とその前後の生物界についてお話しします。
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム(学習館1階)

2025年1月26日(日)
14:00~15:30

【終了】市民科学講座「ブラック星博士のお笑い天文学★大垣征服計画」

ダジャレ満載の爆笑星空解説!
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム(学習館1階)

2024年9月8日(日)
14:00~15:30

【終了】市民科学講座「星空鉄道 東海道線」

「宇宙に出発進行!」車掌のアナウンスが鳴り響くと、電車は星空の旅へ。
電車で星空をめぐる、ちょっと珍しくて楽しい天文講座です。
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム(学習館1階)

2024年5月19日(日)
14:00~15:30

【終了】市民科学講座「銀河の季節」

しし座やおとめ座に望遠鏡を向けて写真を撮ると、銀河がたくさん写ります。
春は銀河の季節です。銀河とは何か?宇宙と銀河との関係は?などを画像を使ってやさしくお話しします。
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム(学習館1階)

11~19件/全19件

<< 前の10件 12