2023年9月23日(土)〜11月26日(日)
土屋禮一展 有由有縁
日本画家土屋禮一の近作を中心に約40点を紹介します。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー
展覧会
一 般 の部:2023年10月14日~22日 9:00~17:00(初日10:00~、最終日16:00まで)
青 年 の部:2023年11月3日~12日
幼少年の部:2023年11月18日~26日
第72回大垣市美術展 作品募集
大垣市の美術文化の普及・発展を図るため、広く作品を公募し、優れた作品には市長賞をはじめとした各賞がおくられます。詳しくは、このホームページから募集...
●会場:大垣市スイトピアセンター展示室(文化会館3階4階)
【終了】2023年7月15日(土)~8月31日(木)
9:00~17:00(入場は16:30まで)
ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~
※画像はイメージです ©円谷プロ
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー(学習館1階)
【終了】
なつやすみ美術WS:宝石せっけんを作ろう!作品展示
キラキラしているのにちゃんと泡立つ!そんな不思議さとアートの要素をあわせもつ宝石せっけんを手作りしてみよう。 準備するもの・こと ①材料のグリセリン...
●会場:大垣市スイトピアセンターラウンジ(学習館1階)
【終了】2023年7月15日(土)~7月31日(月)
9:00~17:00
記録展示:飾りすだれを作ろう!
7/2(日)に開催した、SDGs・美術ワークショップ「飾りすだれを作ろう!」の様子の記録展示です。
●会場:大垣市スイトピアセンターラウンジ(学習館1階)
【終了】2023年7月8日(土)9:50~11:45(雨天決行)
大垣船町川湊跡を歩く
大垣市文化事業団学芸員の案内で、古い絵図等を参考にしながら、湊町「大垣」のシンボル「住吉燈台」や松尾芭蕉ゆかりの「蛤塚」などが点在する船町川湊跡周...
●会場:大垣市スイトピアセンター奥の細道むすびの地周辺 記念館集合・解散
【終了】2023年7月2日(日)
SDGs・美術WS:飾りすだれを作ろう!
スイトピアセンタ―の敷地内で、普段は処分されてしまう伐採枝を材料に、小さなすだれを作り、飾りつけを楽しみましょう。
●会場:大垣市スイトピアセンター創作実習室(学習館5階)・ラウンジ(学習館1階)
【終了】2023年6月10日(土)~6月25日(日)
9:00~17:00
記録展示:アクションペインティングに挑戦しよう
6/3(土)に開催した、SDGs・美術ワークショップ「アクションペインティングに挑戦しよう!」の様子の記録展示です。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー前通路(学習館1階)
【終了】5月27日(土)〜 6月25日(日)
9:00~17:00 (入場は16:30まで)
日本国際ポスター美術館所蔵 ポスター展2023
女性デザイナーによる様々な表現によるポスター作品を紹介します。
●会場:大垣市スイトピアセンターアートギャラリー
【終了】2023年6月3日(土)
SDGs・美術WS:アクションペインティングに挑戦しよう
廃材として捨てられてしまう大きなロール紙をキャンバスにドリッピングやスパッタリング、スタンピングなど身体を使って表現してみよう!
●会場:大垣市スイトピアセンター創作実習室(学習館5階)