はじめての方へ
貸出施設利用案内―初めてご利用になられる方へ
つぎの場合は使用することができませんので、注意してください。
1.販売を目的とするもの
- 販売を目的とした展示又は説明会等
- 舞台又は客席での販売行為
- その他販売を目的とすると認められるもの
2.管理上支障となるもの
- 飲酒行為がある場合
- 防災上危険と認められる行事
- その他管理上支障となると認められるもの
以上の内容の利用に該当しない場合、新規使用団体登録を行ってください。

新規団体登録は下記へお進みください。
1.「新規使用団体登録申請書」および「利用の手引き」を窓口にて受け取る。
または、インターネットからダウンロード
2.窓口に「新規使用団体登録申請書」および以下の添付書類を提出。(郵送可)
次の書類のいずれか1種類をご用意ください。
- 団体の内容がわかるもの(規約など)
- 過去の実績(活動内容など)
- 行事内容がわかるもの(プログラムなど)
※上記書類がご用意できない場合は、手書きでご記入いただいたものでも結構です。
3.審査結果をお待ちください。お電話にて連絡させていただきます。
団体登録完了の連絡後 → 施設利用を承ります。 【ご利用の流れ】
各種申請書類
文化会館・学習館の貸施設利用に必要な申請書類を下記よりダウンロードができます。
申請にあたっては、
「初めての方へ」「利用の手引き」「ご利用の流れ」をご確認ください。
[ホール]
◎各種届出申請様式が必要な場合
[展示室]
◎各種届出申請様式が必要な場合
[会議室・学習室等]
[インターネット仮予約 利用登録申請書]
◎各種届出申請様式が必要な場合(以下は、外部リンクが開きます。)
- 大垣市
教育委員会後援等
- 大垣消防組合
禁止行為の解除承認申請書
催物開催届出書
※各ホールごと