市民団体の部:2025年4月5日(土)~5月6日(火)
スプリングコンサート:2025年5月18日(日)
2025大垣音楽祭
市民団体の部開催日程≪4月≫①4/5 (土) 愛・アモーレconcert【開催終了】 ...
●会場:大垣市スイトピアセンター文化ホール、音楽堂
2025年6月1日(日)
14:00~15:30
科学講座「地上を揺るがした大衝突」
地球には動植物の世界を塗り変える天体衝突が少なからずありました。確実に起こったことがわかっている衝突とその前後の生物界についてお話しします。
●会場:大垣市スイトピアセンターコスモドーム(学習館1階)
2025年6月7日(土)15:00
ピアニカの魔術師コンサート ピアニカWSもあるよ♪
子どもたちの教育楽器として学びに使うことが多かった鍵盤ハーモニカ。そのイメージがガラリと変わるライブです。楽しく、カッコいい演奏をご家族でお楽しみください。
●会場:大垣市スイトピアセンター音楽堂
2025年5月31日(土)
①10:30~12:00 ②14:00~15:30
岐阜提灯 絵付けワークショップ
清流の国ぎふが育んだ「岐阜提灯」には優美な絵付けが施されています。この絵付けを体験して、自分だけのオリジナル提灯を作り、和紙を通した灯りの魅力に触...
●会場:大垣市スイトピアセンター創作実習室
2025年7月13日(日)14:00
落合博満 講演会
元プロ野球選手、元プロ野球監督、落合博満氏による講演会。
●会場:大垣市スイトピアセンター文化ホール(大垣市室本町5-51)
2025年5月18日(日) ~ 8月22日(金)
令和7年度 科学大好きセミナー
カブトムシ博士になろう (WEB申込 / 5月1日 10:00~)カブトムシの成長過程を知り、幼虫の住み家を飼育かごで作ろう。協力:株式会社 植倉造園日時:5月18...
●会場:大垣市スイトピアセンター学習館5階創作実習室 等
2025年5月17日(土)~12月14日(日)
令和7年度 おもしろ科学教室
感動のある実験や、科学原理を学ぶ製作を通して、科学を楽しもう!
●会場:大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ2F工作室
毎月第4土曜日
4~9月 19:00~20:30
10~3月 18:30~20:00
令和7年度 宇宙リズム「星宙教室」
プラネタリウムで星座等の解説をし、実際の星空で確認します。大型屈折天体望遠鏡で惑星等の観測もします。
●会場:大垣市スイトピアセンター【集合場所】コスモドーム(学習館1階)
7月24日(木)18:30
明和電機★UMEツアー2025
オタマトーンを生んだ発明家 明和電機のおもしろマシーン演奏会!
●会場:大垣市スイトピアセンター音楽堂
2025年6月22日(日)
[午前の部] 10:00~11:30
[午後の部] 14:00~15:30
メダカのボトルアクアリウムをつくろう!
おさかなの先生「ずかんくん」からメダカの飼い方を学び、
自分でデコレーションしたボトルアクアリウムに入れて持ち帰ろう!
●会場:大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ2F 工作室