イベント情報

(中止)H3ロケット3号機ライブビューイング in プラネタリウム  NEW

宇宙

ロケットの爆音と宇宙を見上げる体験ができるのはここだけ!

イベント日時

2024年6月30日(日)
11:45~12:30<中止>
  • 施 設 : 大垣市スイトピアセンター
  • 会 場 : コスモドーム(学習館1階)
  • 座 席 : 自由席
  • 開 場 : 11:15
  • 開 演 : 11:45
  • 主 催 : (公財)大垣市文化事業団 (大垣市指定管理事業)

入場料・参加方法

【開催に関しまして】

本年6月30日に予定されていましたH3ロケット3号機の打ち上げは、前日及び当日の天候悪化が予想されるため、翌日7月1日に延期となりました。

つきましては、6月30日に当館で予定しておりましたライブビューイングは中止とさせていただきます。


入場料:無料 

対 象:どなたでも参加可

   (小学3年生以下は保護者同伴)

定 員:130名

    (要予約・先着順)


<注意事項>

・イベント開催に伴い、当日下記2点を中止とさせていただきます。

 ①コスモドーム定期上映 11時の上映 (宇宙のフシギ)

  ※14時・16時は通常通り上映予定

 ②昼の太陽観測



・天候によりロケットの打ち上げや、ライブ中継が中止・延期になる場合があります

 

チケット購入はこちらから
Web発売日:2024年6月15日(土)10:00~
入場券取扱所:

WEBにて


※申込後のキャンセルは、必ず事前にお電話でご連絡ください。

※先着順で受付終了となりますが、キャンセルが出た場合は随時予約可能になります。チケット購入画面でご確認下さい。


お問い合わせ先:(公財)大垣市文化事業団 事業課 科学展示係
お問い合わせ先番号:0584-84-2000

ライブビューイング

6月30日にH3ロケット3号機で先進レーダー衛星「だいち4号」(ALOS-4)が打ち上げられます。
この打ち上げをプラネタリウムの360度映像で観るパブリックビューイングを行います。
映像は、射点から約3km先の警戒区域ギリギリにある恵美之江展望公園からの実写撮影です。
みんなでH3ロケット3号機の打ち上げをリアルタイムで応援しましょう。


※ライブ中継は,ロケットの打上げ準備状況や天候等により、中止や変更になる場合がありますので、最新情報は以下のJAXAホームページをご確認ください。

 ALOS-4×H3特設サイト | ファン!ファン!JAXA!


期待する

← このイベントが面白そう!楽しそう!と思ったら
「期待する」ボタンをクリック!!

打上げ詳細

打上げ予定日:令和6年6月30日(日) 

打上げ予定時間帯: 12 時 6 分 42 秒~12 時 19 分 34 秒

打上げ場所:種子島宇宙センター大型ロケット発射場

内容 : 観覧場所として一番ロケットに近い3km地点より、打上げの様子をライブビューイング


打上げ前解説

濵根 寿彦 

(元群馬県立ぐんま天文台観測普及研究員・現大垣市文化事業団宇宙科学専門員)


コメントコメントを書く

(全0件)

その他のおすすめイベント