舞台
かいとうらんま × おおがき
イベント日時
募集期間2022年5月1日(日)~5月30日(月)入場料・参加方法
応募方法
上記、応募フォームから必要事項を記入し、送信してください。
※高校生以下の方は応募用紙(募集チラシ裏面)に必要事項を記入し、保護者の同意の上Faxまたは郵送でご応募ください。
(保護者の同意が必要な高校生以下の方は、WEB申込はできません。)
Fax:0584-82-2305
郵送:〒503-0911 大垣市室本町5-51
(公財)大垣市文化事業団 市民創作劇応募係宛
2022年8月27日(土)・28日(日)に上演する「市民創作劇」に、岐阜・東京で活動する「劇団芝居屋かいとうらんま」とともに出演するキャストと制作スタッフを募集します。
2022年、旗揚げ39周年を迎える劇団芝居屋かいとうらんまが、またまた皆さまと共に芝居を創るプロジェクト!
2018年に大垣市制100周年を記念して上演された「芭蕉殿、事件でござる〜100年目の招待状」は劇団員と市民がガッツリ手を握って大好評を得ました。
そして今年。新型コロナウィルスや様々な社会情勢でもんもんとした日々を送っておられる皆さまと共に元気出そうプロジェクトとして再び「劇団芝居屋かいとうらんま × 市民創作劇」始動いたします!
『市民による市民のための市民劇』とは言っても、やっぱり、かいとうらんまの芝居です。
楽しく笑ってほっこりする・・・
そんな芝居を皆さまと一緒に創りあげます。
劇団芝居屋かいとうらんま 座長 後藤卓也
参加資格 小学生以上(高校生以下は保護者の同意が必要)
経験は問いません!
募集人数 20名程度
参加料 一般:1,000円 高校生以下:500円 ※出演料なし
(初回参加時にお支払いください。)
・稽古開始:6月5日(日) 13:00〜16:00 (顔合わせ、演劇ワークショップ)
・稽古日程:6月は土・日。7月(夏休み)からは週3〜4回(土日含む)を予定しています。
・8月22日からの本番直前週は、平日(夜)に仕込み・リハーサル等があります。必ず参加できるようにしてください。
2022年8月27日(土)・28日(日)
公演時間未定