財団からのお知らせ

3.13 新型コロナウィルス感染症に係る対応について

2023.03.13

▲3.13 新型コロナウィルス感染症に係る対応について[1]

下記対象施設について、次の通り対応いたします。

利用に際しては、距離確保のほか、岐阜県の「コロナ社会を生き抜く行動指針」及び「業種別の各種ガイドライン」の内容を遵守していただきますようお願いいたします。


1.対象施設

・大垣市文化会館・学習館、市民会館



2.対象期間

令和5年3月13日(月)より



3.内容

  • ・貸館は、国および県の感染防止対策等を徹底した上で、通常時間にて利用できます。
  • ・イベント等は、国及び県の感染防止対策等を徹底した上で実施してください。
  • 距離確保のほか、岐阜県の「コロナ社会を生き抜く行動指針」及び「業種別の各種ガイドライン」の内容を遵守していただきますようお願いいたします。

4.対策の継続について

感染防止のため、当面の間、次の通り対策を継続します。ご協力をお願いします。
  • ・利用団体は、行事参加者への消毒アルコールの設置など、対策をお願いします。
  • ・マスクの着用については、利用者の判断に委ねることとします。
  • ・体調不良時には、ご来館、ご利用を控えてください。
  • ・ホールの利用は1日1組が基本となります。



5.そのほか

市内でクラスター感染等が発生した場合等は、再度利用の制限および休館する場合があります。


関連する情報

[大垣市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催ついて]

https://www.city.ogaki.lg.jp/0000048855.html
(外部リンクが開きます)


[大垣市 新型コロナウィルス感染症に関する情報ページ]
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049773.html

(外部リンクが開きます)


[岐阜県「コロナ社会を生き抜く行動指針」について]
https://www.pref.gifu.lg.jp/kinkyu-juyo-joho/corona-gifu-koudoushishin.html

(外部リンクが開きます)