2022.03.24
▲◆大垣市「第6波」非常事態宣言解除に伴う対応について(3/22改定)[1]
大垣市文化会館・学習館について、次の通り対応いたします。
利用に際しては、利用者同士の距離確保(できるだけ2m、最低1m)のため、【大声あり】に該当する場合、定員の半数での利用とします。また、距離確保のほか、岐阜県の「コロナ社会を生き抜く行動指針」及び「業種別の各種ガイドライン」の内容を遵守していただきますようお願いいたします。
令和4年3月22日~
[「合唱等を行う際の感染防止対策ガイドライン」について]
「大垣市内施設の新型コロナウイルス感染症防止マニュアル」と統合。(2022.3.22改定)
[大垣市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催ついて]
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000048855.html
(外部リンクが開きます)
[大垣市 新型コロナウィルス感染症に関する情報ページ]https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049773.html
(外部リンクが開きます)
[岐阜県「コロナ社会を生き抜く行動指針」について]https://www.pref.gifu.lg.jp/kinkyu-juyo-joho/corona-gifu-koudoushishin.html
(外部リンクが開きます)