大垣市は水都と呼ばれ、豊かな水に恵まれ多くの恩恵を受けてきました。
しかし、一方では幾度も大きな水害に見舞われ、多くの被害を受けてきた歴史もあります。
今回の水害写真展から、貴重な写真で過去の水害を振り返り、水害への備えを確かなものにしていけたらと思います。〔写真提供:河合 孝氏〕
【会 期】 6月20日(水)~ 7月12日(水)
【開館時間】 9:00~17:00(入館 16:30まで)
【内 容】 明治29年、昭和34年、昭和51年の大垣市における水害写真
【休 館 日】 毎週火曜日
【入 館 料】 一般100円、高校生以下無料
明治29年、昭和34,51年の水害について【PDF:206.0 KB 】